18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大田区議会 2017-10-05 平成29年 9月  決算特別委員会-10月05日-01号

国も昨年6月30日に改正された肝炎対策推進に関する基本的な指針の中で、国は地方公共団体医療関係者等と連携し、肝炎ウイルス検査受検促進検査結果が陽性である者のフォローアップ肝炎患者等早期かつ適切な肝炎医療受診促進等肝炎総合対策推進することにより、肝硬変、肝がんへの移行者を減らすことを目的とし、肝がん罹患率をできるだけ減少させることを指標として設定すると、このように記載しており、肝炎

板橋区議会 2017-03-16 平成29年3月16日予算審査特別委員会−03月16日-01号

平成28年6月30日に改正された肝炎対策推進に関する基本的な指針によると、国は、地方公共団体医療関係者等と連携し、肝炎ウイルス検査受検促進検査結果が陽性であるもののフォローアップ肝炎患者等早期かつ適切な肝炎治療受診促進等肝炎総合対策推進することにより、肝硬変や肝がんへの移行者を減らすことを目的とし、肝がん罹患者をできるだけ減少させることを指標として設定しています。  

足立区議会 2017-03-03 平成29年予算特別委員会−03月03日-02号

国も、昨年6月30日に改正された肝炎対策推進に関する基本的な指針の中で、国は地方公共団体医療関係者等と連携し、肝炎ウイルス検査受検促進検査結果が陽性である者のフォローアップや、肝炎患者等早期かつ適切な肝炎医療受診促進等肝炎総合対策推進することにより、肝硬変、肝がんへの移行者を減らすことを目的とし、肝がん罹患率をできるだけ減少させることを指標として設定すると記載しております。

港区議会 2014-09-19 平成26年9月19日保健福祉常任委員会−09月19日

健康推進課長西塚至君) 国の肝炎総合対策資料によりますが、現在、肝硬変の原因としましては、ウイルス性薬物性アルコール性自己免疫性というものがあるということでございます。その中でB型肝炎C型肝炎というものがおよそ8割を占めるということでございますので、多くはウイルス性というもので、残りがアルコール性、あとは原因不明というものということでございます。

目黒区議会 2014-02-28 平成26年生活福祉委員会( 2月28日)

平成14年10月以降はウイルス肝炎総合対策としてウイルス肝炎に対する入院医療費助成となりました。平成19年10月からはC型肝炎インターフェロン治療医療費助成に移行しました。  平成20年度以降は、国の肝炎総合対策に合わせ、B型肝炎C型肝炎インターフェロン等に対する医療費助成を実施しております。インターフェロン等医療費助成対象となる疾患のほとんどは慢性肝炎となっております。  

足立区議会 2011-01-20 平成23年 1月20日厚生委員会-01月20日-01号

それを踏まえまして、国は、平成20年度より新しい肝炎総合対策推進肝炎治療7カ年計画を開始してございます。  足立区におきましては、無料肝炎ウイルス検査、これは一部従来から実施していましたが、平成20年4月からは保健総合センター、5月からは指定医療機関において、希望する全区民に無料で実施しているものでございます。  

千代田区議会 2006-10-16 平成18年議会運営委員会 本文 開催日: 2006-10-16

引き続きまして配布させていただいている、B・C型ウイルス肝炎総合対策総合的対策推進に関する意見書(案)この件についても意見書として提出させていただくことでよろしいでしょうか。                  ( はいという声あり )  こちらも提出者は全員でよろしいでしょうか、提案理由説明者保健福祉文教委員長の山田ながひで議員にお願いすることでよろしいでしょうか。  

千代田区議会 2006-10-16 平成18年議会運営委員会 資料 開催日: 2006-10-16

             [資料] ○上限金利引き下げ等により、中小零細事業者消費者等の健全な生活 を守り、多重債務問題を拒絶するため、「出資の受入れ預かり金及び金利等 の取締りに関する法律」及び「貸金業規制等に関する法律」の改正を求 める陳情 ○出資法の上限金利引き下げに関する陳情 2.意見書(案)について        [資料] ○貸金業制度見直しを求める意見書(案) ○B・C型ウイルス肝炎総合対策

新宿区議会 2002-12-11 12月11日-14号

新たなウイルス性肝炎総合対策は、感染早期発見のための検査精密検診早期治療のための入院医療費助成制度を行うものです。 そして、罹患率ウイルス性肝炎より低い原発性硬化性胆肝炎肝内結石症自己免疫性肝炎を新たに難病指定し、医療費助成が行われます。また、ウイルス性肝炎には入院医療費助成制度が新設されました。 

港区議会 2002-10-16 平成14年10月16日保健福祉常任委員会−10月16日

この事業は、東京都が新たなウイルス肝炎総合対策の一環といたしまして、10月1日より開始をした事業でございます。肝炎ウイルス感染している疑いが判明した者、これは老人保健法に基づき基本健診で現在肝炎ウイルス検診を行っているわけでございますが、その受診した方の中でこの疑いが判明した者に対しまして、東京都と契約した医療機関で肝臓の炎症の程度等を判断するための精密検査を行うものです。  

世田谷区議会 2002-09-04 平成14年  9月 福祉保健常任委員会-09月04日-01号

東京都は、難病医療費等助成対象疾病につきまして、慢性肝炎等の二疾病を廃止いたしまして、新たにウイルス肝炎総合対策推進するとともに、新たに難病対象といたしまして五疾病を追加することを決定いたしましたので、ご報告いたします。  まず、難病対象疾病でございますが、九月末日をもちまして廃止の予定のものはごらんの二疾病でございます。

世田谷区議会 2002-07-05 平成14年  7月 福祉保健常任委員会-07月05日-01号

難病から削除した理由は、慢性肝炎肝硬変ヘパトームはそのほとんどがB型、C型のウイルス肝炎であり、治療法の進歩や希少性がなくなったことなどから、ウイルス性の肝疾患ウイルス肝炎総合対策へ移行し、ウイルス性以外の肝疾患難病の定義に当てはまるものは個別に難病指定することとしたものです。  

板橋区議会 2002-06-18 平成14年6月18日厚生児童委員会−06月18日-01号

東京都の方では、単に難病指定を外すだけじゃなく、難病対策から新たなウィルス肝炎総合対策をやるということで、B型、C型ウィルス感染、型のですね、早期発見のため、老人保健法基本健康診査、40歳から70歳で何か5歳刻みで、板橋区の場合は35歳からの5歳刻みですが、基本健診に入れるということと、入院に関しては新たに難病医療費助成ではなく、入院医療費助成制度を新設するということで、新たなウィルス肝炎総合対策

港区議会 2002-06-17 平成14年6月17日保健福祉常任委員会−06月17日

○介護支援課長(内野高男君) 従前、慢性肝炎肝硬変ヘパトーム患者につきましては、東京都の難病医療費助成はされておりましたが、このたび、先ほど保健予防課長説明にありましたように肝炎総合対策ということで、この慢性肝炎肝硬変ヘパトーム医療助成を廃止されたということに伴い、それに付随する手当として支給されておりました心身障害者福祉手当等の削減を実施したということで出されたものと考えております

板橋区議会 2002-06-17 平成14年6月17日健康福祉委員会−06月17日-01号

3番目が、都のウイルス肝炎総合対策では、既存の都単独難病医療費助成制度の再構築を図ることとしているが、現在、治療が必要な患者については、医療費助成を存続させること。その際、主治医の意見を重視することというのが請願内容でございまして、意見つき採択ということで趣旨に沿われたいと。こういう意見つき採択になっております。

千代田区議会 2002-06-14 平成14年保健福祉文教委員会 本文 開催日: 2002-06-14

31: ◯福山委員 国の方の動きとしては、いろいろなウイルス肝炎総合対策ですかね。東京都も同じのをつくって、この前、千代田区でも健康診断に加えましたよね。こういうのは一連、国の政策としても、それから東京都の政策としても、東京都はかなり精密の方に力が入ったという評価をしているようですけれども、そういう対策は講じてきているよと。発見の部分ですけどね。

  • 1